コメダ珈琲の新作スイーツについてご紹介します。
なんと今回は『レタスクラブ』とコラボした紫いもシロノワールなんですよ!紫いもの美味しさと見た目のインパクトがすごいんです。
この記事では
- コメダ珈琲の紫いもシロノワールいつまで販売してる?
- コメダ珈琲の紫いもシロノワールのカロリーと値段
をお伝えします。気になる方はぜひ続きを読んでくださいね。
コメダ珈琲の紫いもシロノワールのカロリーと値段は?
美味しいものを食べるときはカロリーを気にしますよね。
コメダ珈琲の紫いもシロノワールのカロリーは、以下の通りです。
- シロノワール 紫いも kcal※発表され次第追記します
- ミニシロノワール 紫いも kcal※発表され次第追記します
まだ発売前なので、カロリーは発表されていませんでした。わかり次第、追記しますね。
でも、普通のシロノワールだけでも[933kcal]あります。紫いもシロノワールは、紫いもソース・黒ゴマソース・玄米あられがプラスされるので…多分1,100〜1,300kcalくらいはあると思います。
高カロリーですね!でも、これは食べなきゃ損ですよ。今しか食べられないんですから。
カロリーを気にせずに、美味しく食べてくださいね♪
コメダ珈琲の紫いもシロノワールの値段は、**980円**です。シロノワールよりも100円高くなっていますが、それでもお得だと思います。紫いもクリームとソースがたっぷりかかっていて、満足感がありますからね。
食べるとカロリーが気になりますよね、そんな時はその日の食事を調整したり、歩く時間を増やしたりすると良いかもしれませんね。
📢料理情報誌「レタスクラブ」と初コラボレーション
魅惑のパープルスイーツ5種を季節限定で販売開始💜10月18日(水)から「スイートパープルモンブラン」
10月25日(水)から「シロノワール 紫いも」をはじめ、魅惑のパープルスイーツ紫いもを使用した4種が新登場。■シロノワール 紫いも… pic.twitter.com/qOeFf79Xof
— コメダ珈琲店 (@KomedaOfficial) October 17, 2023
スイートパープルモンブランやシロノワール 紫いもなど、見た目も味も魅力的なパープルスイーツ、美味しそうです。
コメダ珈琲の紫いもシロノワールいつまで販売してる?
コメダ珈琲の紫いもシロノワールは、以下の期間で販売されます。
2023年10月25日(水)~11月下旬
約1ヶ月間だけの限定商品です。ただし、店舗によっては在庫がなくなり次第終了する場合もあります。11月下旬になると売り切れる可能性が高いですよ。
コメダ珈琲の紫いもシロノワールは、『レタスクラブ』という料理情報誌と一緒に作ったスイーツで、初めてのコラボ商品なんですよ。
『レタスクラブ』と言えば、お料理やお菓子作りに役立つ情報が満載の雑誌ですよね。コメダ珈琲×レタスクラブで美味しいこと間違いなしです!
コメダ珈琲の紫いもシロノワールは、デニッシュに紫いもソースがたくさんかかっています。紫いもソースは、紫色がとってもキレイで目を引きますよね。甘さも控えめで優しい味わいです。
そして、ソフトクリームの上には黒ゴマソースがかかっています。黒ゴマソースは香ばしくて風味豊かです。さらに、玄米あられがトッピングされています。玄米あられはサクサクしていて食感が楽しめます。和風な感じのスイーツですね。
デニッシュと紫いもと黒ゴマ&玄米あられの組み合わせ…想像しただけで美味しそうですよね!
この紫いもシロノワールは、今だけしか食べられない商品です。来年も出るかどうかわかりませんよ。だから、食べたいと思ったら早めに行った方がいいですよ。
店舗によっては、すぐに売り切れてしまうかもしれません。食べられなかったら悲しすぎますよね。
以上、コメダ珈琲の紫いもシロノワールについてご紹介しました。気になった方はぜひチェックしてみてくださいね。ではまた!
まとめ
紫いもシロノワールは、デニッシュ生地に紫いもと黒ゴマのソースがたっぷりかかった和風デザートです。紫いもの甘さと黒ゴマの香ばしさが絶妙にマッチしています。さらに、玄米あられがサクサクとした食感をプラスしてくれます。見た目も紫色が鮮やかでインスタ映えすること間違いなしです。
このスイーツは期間限定で、980円で提供されています。カロリーは1,100〜1,300kcalとかなり高めなので、気になる方は注意してくださいね。でも、こんなに美味しいスイーツは今だけしか食べられないので、ぜひチャンスを逃さないでくださいね。