鳥貴族といえば、安くて美味しい焼き鳥が人気のお店ですよね。
そんな鳥貴族が作る話題のトリキバーガーは、どんな味なのでしょうか?
検索すると、まずいなど気になるワードが出てきますが本当なのでしょうか?
この記事では、トリキバーガーは本当にまずいのか、口コミはどうなのか、カロリーや値段はどれくらいなのか?など調べました。
トリキバーガーまずいは本当なのか?
トリキバーガーは、鳥貴族が展開するハンバーガーショップですが、トリキバーガーはまずいというのは本当なのでしょうか?
まずトリキバーガーはまずいのか調べたところ、まずいという感想は見られませんでした。むしろ、とても美味しくて満足できたなど好意的な意見が多く見られました。
トリキバーガーは、鳥貴族のファンはもちろん、ハンバーガー好きな人にもおすすめです。
トリキバーガーの味は?
- トリキバーガーのチキンフィレはサクサクとした衣に包まれており、味付けはから揚げに似ていますが、濃すぎずあっさりしています。
- チキンフィレの上にはレモンマヨネーズがたっぷりとかかっており、酸味がアクセントになっています。 パンはふんわりとしており、甘みがあります。
- トリキバーガーは、チキンフィレとレモンマヨネーズの組み合わせが最高で、パンとレタスがバランスよくて、食べ応えがあります。
京都伏見稲荷前にオープンした
#トリキバーガー に💚ちゃんと行って来ました🐔焼鳥バーカー🍔お肉柔らかくてペロリ😋じゃがころチキンも美味😋👍
また別のも食べたい🤤
伏見稲荷さんに御参りもしてお昼から充実したわ〜🥰
(缶バッチGET!😆) pic.twitter.com/U5TTY4Ydcq— なぁ (@Kiyo88888yasu) September 3, 2023
トリキバーガーは、テレビ番組で紹介されるなど、一気に人気が高まりましたが、特に関西では、京都の伏見稲荷OICYビレッジ店が唯一の店舗なので、行列ができるほどの盛況ぶりです。
トリキバーガーの口コミは?
トリキバーガーの口コミを調べてみると、好意的な意見が多く見られました。鶏肉の美味しさやチキンフィレとレモンマヨネーズの組み合わせが最高だという声が多かったです。
- トリキバーガーの一番の魅力は、やっぱり鶏肉の美味しさですね。
- 鶏肉は揚げたてでジューシーで、油の重さがなくて美味しかったです。
- 味付けはウスターソースのようなものがかかっていて、シンプルですが合っていました。
一方で、改善点の口コミもありました。ポテトや野菜にもう少し工夫があればもっと良かったという意見や、セットにすると値段が高くなるという意見がありました。
- ポテトや野菜です。ポテトはサクサク系ではなくフニャフニャ系でした。
- 野菜は千切りキャベツだけでしたが、これにトマトやレタスなどが入っていたらもっと良かったと思います。
- 野菜もたくさん食べたい派なので、ちょっと物足りなかったです。
トリキバーガーは鶏肉好きにはおすすめです。鶏肉の専門店だけあって、肉質や揚げ方にこだわっています。
ただ、ポテトや野菜にもう少し工夫があればもっと満足度が高まると思います。
トリキバーガーのカロリーと値段
トリキバーガーは、普通のハンバーガーと同じくらいの大きさですが、カロリーは477カロリーとやや高めです。
しかし、鶏肉は低脂肪高タンパクなので、健康にも良いですよね。値段も単品で500円とお手頃で、満足度が高いですね。
ちなみに焼き鳥バーガーもありますよ。
焼き鳥バーガーは468カロリーでトリキバーガーより低いです。油で揚げていないぶん、こちらの方が低いですね。こちらも値段は500円です。
バーガー | カロリー | 値段 |
---|---|---|
トリキバーガー | 477 kcal | 500円 |
焼き鳥バーガー | 468 kcal | 500円 |
それと、こちらで扱っている食材は、鳥貴族同様に全て国産食材100%なので、安心して食べられますよね。
鳥貴族の焼き鳥も美味しいですが、トリキバーガーもおすすめですよ。この他にも、チキンカツバーガーやつくねバーガー、とりコロッケなど、チキン尽くしでいろいろと楽しめますよ。
トリキバーガー伏見アクセス方法は?
では、どこで食べられるのかというと、京阪「伏見稲荷駅」から徒歩1分「伏見稲荷OICYビレッジ」1階フードコートにあります。
お店は鳥居のような入口から中に入っていくと、屋台をイメージした感じのお店が見つかります。
お店は屋台風で外で購入するんですが、イートインスペースもあるので、室内でゆっくり食べられます。
また、鳥貴族というと夜の印象ですが、トリキバーガーは朝10時にオープンします。
まとめ
トリキバーガーは、鳥貴族が展開するハンバーガーショップで、鶏肉を使ったハンバーガーを提供しています。
トリキバーガーはまずいという噂は全くなく、むしろ美味しくて満足できるハンバーガーだと思います。
カロリーはやや高めですが、鶏肉は低脂肪高タンパクなので健康にも良いです。値段も単品で500円とお手頃です。
関西では京都の伏見稲荷OICYビレッジ店が唯一の店舗なので、行列ができるほどの人気です。鳥貴族のファンはもちろん、ハンバーガー好きな人にもおすすめですよ。