明治から、あの「きのこの山」をモチーフにしたワイヤレスイヤホンが発売されることが正式に発表されました。
127の言語に同時翻訳できるという驚きの機能付きで、海外旅行や留学、ビジネスなどで外国語を話す機会が多い人にとっては必携のアイテムですね。
見た目もかわいくておしゃれなきのこの山ワイヤレスイヤホンは、予約受付はしているのでしょうか?また、どこで売っているのでしょうか。
今回は、予約方法やどこに売っているについて詳しく紹介します。
きのこの山ワイヤレスイヤホンの予約方法はどうなっている?
気になる予約方法はどうなっているのでしょうか?
残念ながら、現時点ではまだ明らかにされていません。
詳細は後日の発表を待ちましょう。
人気が出そうな商品なので、早めに予約したいと思っている方も多いと思います。
「きのこの山のワイヤレスイヤホン」#欲しいと思ったらRT#明治のありそうでなかった雑貨#プロダクトクリエイターミチル (@mitiruxxx) pic.twitter.com/2mfvDsM13r
— 株式会社 明治 / meiji (@MeijiCoLtd) July 11, 2023
そんな方は、明治の公式サイトやSNSをチェックしておくと良いでしょう。
最新情報が入り次第、お知らせしますね。
きのこの山ワイヤレスイヤホンどこで売っている?
また、販売店に関しても不明です。
ただし、大型家電量販店などでは販売される可能性があるかもしれませんが、もしかしたら、転売防止や需要調整のために、受注生産や抽選販売などの方法がとられるかもしれませんね。
詳細は後日の発表を待ちましょう。
Amazonや楽天市場、ECサイトでの取り扱いはあるのでしょうか?
現時点では、詳細は不明ですが、可能性はありそうです。
海外に向けた販売としてはAmazonは最適であると考えられるため、こちらでの販売可能性も0ではないかもしれません。
楽天市場や他のECサイトでも取り扱いがあると便利ですね。
ですが、通販では流通しない可能性もありますので、その場合は、店頭で購入するしかないかもしれませんね。
話題のきのこの山ワイヤレスイヤホンを手に入れたいと思っている方も多いので、競争率は激しそうですね。
ちなみに、「たけのこの里」派の方は残念ながら今回は見送りになります。
「たけのこの里」のワイヤレスイヤホンの発売は発表されていません。
きのこの山は耳に装着できますが、たけのこの里は難しいのかもしれませんね。
まとめ
きのこの山ワイヤレスイヤホンとは、その名の通り「きのこの山」をデザインしたワイヤレスイヤホンです。
- 明治から「きのこの山」をモチーフにしたワイヤレスイヤホンが発売される。発売日は不明
- 127の言語に同時翻訳できる機能付き
- 予約方法や販売店は現時点では不明
- Amazonや楽天市場などで取り扱われる可能性はあるが、通販では流通しない可能性もある
- 「たけのこの里」のワイヤレスイヤホンは発売されない
以上、きのこの山ワイヤレスイヤホンについての情報でした。